《番外編3》

投資について

 

ご覧いただきまして、ありがとうございます。

田中洋行(たなかひろゆき)です。

田中さん 画像

 

今回は3つ目の番街編として「投資」についてお伝えします。

 

この「投資」という稼ぎ方はかなり人気が高い副業の1つで、会社辞めるために副業をやろう!と思った時に「投資しようかな」と真っ先に考える人も少なくありません。

 

では実際に「投資」は稼げるのかどうか?

起業独立の第一歩として適しているのか?

 

解説していきます。

誰も教えてくれない

投資ビジネスの本当のところ

 

自動収益化の話をした時に、「投資もうまくやればレバレッジが効いて稼げませんか?」という質問がいくつか届きました。

たしかに質問者の方のおっしゃる通り、投資も時間が確保しやすい稼ぎ方です。

実際に僕も投資事業も運用していますからね。

 

ただし、それはあくまでも「うまくやれば」の話です。

 

実際にはそれができない9割以上の人が撤退しています。

 

投資は資金力がモノを言う世界

 

投資は投資に回せる資金力があればあるほど有利になる稼ぎ方です。
逆に少ない資金からだと、リスクが一気に大きくなります。

 

なので大きな余剰資金を運用することが大原則です。

 

余剰資金ならば仮にすべてを失っても安心ですよね。

 

実は僕もそうやって投資でも収益を上げています。

 

ですから、何が何でも投資は危険だ!という話ではなく
投資できるステージに立てているなら始めてみてもいいのではと思ってます。

 

 

資金が少ないうちは投資よりせどりの方が圧倒的に稼げますよ!

 

まずは稼げることから始めましょう
投資するならその後です。